2023年<スケジュール>

季節の家庭料理(月曜 A)

1月

休み

2/13 3/6

4月

休み

5/15 6/12
7/10

8月

休み

9/4  10/16 11/13 12/11

季節の家庭料理(月曜 B)

1月

休み

2/20 3/13

4月

休み

5/22

6/19

7/24

8月

休み

9/11 10/23 11/20 12/18

季節の家庭料理(土曜)

1月

休み

2/18 3/11

4月

休み

5/13

6/10

 7/8

8月

休み

9/9 10/14  11/11 12/9

季節の料理とワイン

1月

休み

2/25 

3/18

4月

休み

5/20 6/17
 7/15

 8月

休み

9/16 10/21 11/18 12/16

【料金】

レギュラー参加者様 月会費3.000円~5.000円

入会金 4.000円

 

【所在地】

新潟市中央区幸町5-16 ダイアパレス幸町Ⅱ-607

お問い合わせ

 

アクセス

- JR新潟駅 徒歩15分

- 万代バスセンター 徒歩10分

 

●お正月のおもてなし●フランス家庭料理

<過去のメニューより>

●季節魚のお惣菜●季節のフランス地方菓子

<過去のメニューより>

●タイ料理でオリエンタル気分を満喫

<過去のメニューより>

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●


季節の家庭料理 

<過去のメニューより>


「皮はパリッと、白身魚の上手なソテーの仕方」

-春のグリーンピースとハーブの爽やかなソース

 

「フランス・アルザス地方で復活祭に作られるお菓子」

-仔羊の姿に焼きあげ、首にはリボンをあしらって 

 

「旬の魚をおろしてみよう 実に簡単、そして手早く」

-包丁の基本的な扱い方

 

「クラシックな焼き菓子を軽やかに仕上げる」 

-生クリームの美しい絞り方とシューの表面をカラメルでデコレーションする方法



季節の料理とワイン

<過去のメニューより>

 

「強火、中火、弱火を使い分けて、魚を上手に煮る」

-煮汁の味がぴたりと決まるポイント

 

「ワクワクドキドキ!絶対成功する絶品タルトタタン」

-りんごのリキュールでおとなの香り 

 

「時には大胆に、豚肉を大きな塊で焼いてみる」

-中しっとり、セサミソースと相性抜群、安心な仕上がり

 

「シャンパーニュ地方のお菓子ビスキュイ・ローズ」

-いろいろなお菓子作りに応用が利く ビスキュイ、焼き方の基本



タイ料理でオリエンタルな気分を満喫する

<過去のメニューより>

「タイ北部のヌードルは、濃厚なカレースープ仕立て」

-市販のカレーペーストをつかって本格的に仕上げるポイント

 

「丸ごとカボチャをくり抜いて器に仕立てた蒸しプリン」

-黒糖とココナツ香る南国のスイーツはやっぱり魅力的

  

「魅せて美味しい、タイ宮廷料理、海老のすり身のせ揚げパン」

-集まりの席を華やかに彩りたいときにもおすすめのお手軽スナック

 

「どこか懐かしい味のタイの揚げ菓子」

-油の温度を見極めてパリパリに揚げよう